本学科の進路決定率は学部95.4%、大学院100%となりました。主な就職先としては、公務員、建設業、情報通信業やコンサルタント・サービス業が挙げられますが、コースの専門に応じて製造業・運輸業など様々な業種に就職しています。
また、本学科の特徴として、学科で学んだ専門性を活かして、公務員就職者の割合が14.5%と高いことが挙げられます。また、約2割が大学院に進学しており、大学院において専門的な知識・技術を修得したのち、就職する学生も多いようです。
■就職・進学率(2012年3月31日現在)
※1 ( )内は女子内数。
■規模別※2
巨大 |
大 |
中 |
小 |
計 |
12人 |
37人 |
19人 |
5人 |
73人 |
16% |
51% |
26% |
7% |
100% |
■規模別※2
巨大 |
大 |
中 |
計 |
7人 |
8人 |
4人 |
19人 |
37% |
42% |
21% |
100% |
※2 企業規模 : 巨大(巨大企業)=従業員3,000人以上 大(大企業)=従業員500〜2,999人 中(中企業)=従業員100〜499人 小(小企業)=従業員99人以下(自営業含む)